
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
管理人のタルベです。
この記事では、管理人の自己紹介とブログのコンセプトについてお話させていただきます。
軽く自己紹介でも
軽く自己紹介をさせて頂きます。
私は2005年にFX取引をスタートしました。
当初はビギナーズラックで勝ち続けたので「FXって楽勝!」なんて考えていたのですが、
相場の流れの変化に気づくことが出来ず、
リーマンショック時の暴落でもポンド円のロングポジションを保有し続け、
結果的には600万円の損失を確定して一時退場しました。
それから約1年後にトレードに復帰。
今度は真面目に真面目に努力を積み重ねて2年後の2011年には年間でプラス、
以降も徐々にロットを上げながら勝ち続けられるようになり、
2015年に専業トレーダーになることが出来ました。
このブログのコンセプト
私がFXの勉強をしていた時に大いに役に立ったのが情報商材です。
情報商材と言うと、どうも胡散臭いイメージがありますが、
中には本当に良いものがあるのも事実なのです。
特にインフォトップで販売されている商材は、
チェックもあるのでそれなりにしっかりしたものが多いです。
では逆にDLMarketやFX-ONの商材はどうかと言うと・・・
クオリティーに大きな差があります。
これは否定しきれない事実です。
このブログでは、そんなDLMarketやFX-ONで販売されている商材についてフォーカスし、
読者の方に紹介していく事を目的としています。
専業トレーダーならではの切り口でレビューしていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いします。