プロトレーダーエコのライントレードマスタープログラム
かなり昔からあるライントレード教材です。 セールスレター内では「ライントレード」という言葉は販売者であるエコ氏が考えたと言うことらしいですね。 ホントかな?と思って英語でline tradeと検索しても出てこない・・・。…
目立たないけど実は素晴らしいFX情報商材を見つけます
かなり昔からあるライントレード教材です。 セールスレター内では「ライントレード」という言葉は販売者であるエコ氏が考えたと言うことらしいですね。 ホントかな?と思って英語でline tradeと検索しても出てこない・・・。…
MT4用のツールです。 2本の移動平均線のようなラインがペリカンの口のように ぱっくりと開いたところを狙って仕掛けるトレンドフォローです。 エントリーやエグジットのサインが出ると言うよりは、 インジケーターを読み解いてい…
裁量トレード手法解説書です。 トレンドフォロー型のトレード手法で、押し目買いや戻り売りを狙う戦略になります。 まずは環境認識から始まり、そこから具体的にエントリーポイントを見つけていく堅実なやり方ですので、トレードを始め…
マルチタイムのトレード手法解説書です。 私も購入済みです。 一般的な裁量トレード解説よりも内容が濃く、非常に勉強になります。 具体的にはマルチタイムフレームで市場を分析して、5分足がとある条件を満たしたときにエントリーす…
THVという海外のフォオーラムで人気のトレード手法を解説した情報商材です。 THVは一見するとインジケーターが多くて見えにくくてわかりにくい印象がありますが、使っていくとかなり分かりやすいチャートになります。 もちろん慣…
片手間でトレード出来て、しかもガツンと稼げる手法とのことです。 商品解説を見る限りでは、どうもトレードシステムのスキを突くような 感じもしますが、どんな感じなんでしょうか・・・。 商材代金を軽く回収出来ようであれば買う価…
相場をピンポイントで突いて利益を出したい。 と考える人のためのFX商材です。 確かに商品解説で書かれているように、 トレード回数が多ければいいわけではありません。 我々は、一番優位性が高いところでエントリーを繰り返すだけ…
インジケーター不要で、1回20~30pipsをコツコツ取れるそうです。 しかもトレードチャンスは1日数回。 なかなか面白そうな手法ではあるんですが、価格がちょいとお高めです。 実際どんなエントリーとエグジットをするのかチ…
MT4用のFXデイトレツールです。 トレンドによってローソク足の色が切り替わるタイプのインジで、 トレンドに乗ったトレードが出来るようです。 更にはシグナルが出るので「ながら」トレードが可能! とのことですが、このシステ…
ちゅーとちゃのさんのトレード日記です。 前回ご紹介したトレード手法で実際にトレードした結果がまとめてあります。 世の商材は、トレード手法を解説して終了・・・ってのが多いのですが、 実はその手法でどうやってトレードしていく…
「ちゅーとちゃ」という方のトレード解説書です。 手法としては裁量型で、ローソク足と水平線だけで取引をするようです。 手法としてはシンプルですが、PDFを見るとかなり内容が濃いことが分かります。 相場環境の見極め方や、環境…
なんとも胡散臭いタイトルの商材です。 説明によると1日の中で決まった時間にエントリーして、 指値逆指値を入れて放置するだけのもの。 どう考えてもこれだけで「負けようがない」とは思えません。 また、解説中に「対策されて」と…
162,000円もする商材です。 トレード初心者向けではあるものの、上級者向けの内容とのことです。 内容としては、勝つための情報を全て盛り込んでいるとのこと。 しかもサポート付きということで、決して安くはありませんが、 …
MT4用のシグナルツールです。 販売者はDLマーケットで多数のシグナルツールを出しています。 いわゆる「商材屋」ではありますが、ツールの優位性については どこにも示されていません。 とは言え、リペイントなしで、掲載されて…
インジケーターなしで大きく取れる手法です。 トレンドライン、フィボナッチもなしで、シンプルで簡単。 しかもインジなし。 解説を見る限りでは決まった時間に仕掛けるタイプの手法でしょう。 この手の手法は、エントリーしたらOC…